こんにちは。柊探偵です。
相談を受けていてよくあるのですが、『年内までには離婚したいです!!』とか、『4月までには決着をつけます!!』など、「○○までに・・」という期限を自分の中で決めている方がいます。
確かに、期限を決めてその日までに解決をする!と目標を立てる事はいいと思います。
しかし、あまりにもその期限にとらわれて、焦ってしまう事もあります。
離婚や修復という選択は、人生の大きな決断になると思うので、期限に迫られて、慌てて決める必要なないと思います。
自分の中で決断ができるまで、時間がかかることだと思います。
少し時間が経つと、気持ちが変わり、考えも変わる事があります。
辛かったり苦しかったりする時でも、その時の感情で行動せずに、時間をかけて、じっくり考えることも必要かと思います。