【上手な依頼の仕方】
第一話 基本のキホン。
●まずは探偵社を下見しましょう。
探偵社に依頼をしようと思ったとき、まず何からはじめたらいいか?これはみなさん、悩むと思います。
このページをご覧になっている方は、当然インターネットを利用されているわけですが、探偵社を検索したら、本当にたくさんの業者で出てきて迷ったと思います。
実際、調査会社によって、調査のレベル、調査の料金など、かなりバラつきがあります。
私もこの中から良い探偵社を選ぶとなれば、正直、ムズカシイです。
しかし、調査結果によっては人生を左右することになる可能性もあるので、安易に決めずに、じっくりと選ぶことが大切です。
では、その第一歩として、オススメの方法をご紹介します。
まずは、「実際に探偵社の事務所を下見に行くこと。」
依頼をしようと考えている地域に、実際に事務所があるところを選ぶほうが良いです。
「事務所がちゃんとあって、責任の所在がハッキリしている。」から…といったことは、あたりまえのことなのですが、
浮気調査などの、「尾行」「張り込み」が必要な調査は、その現場の土地勘がかなり重要になります。
調査を成功させる裏側には、入念な下見と、どれだけ地域を知っているかは大切なポイントです。
では、「ホームページやインターネットで、住所が載っていたら安心か?」
残念ながらそれだけでは、事務所が本当に存在するかどうかわかりません。
まず、相談してみようと考えている探偵社を実際に行って下見をしましょう。
実際に行ってみると、住所がなかったり、事務所が存在しなかったり、事務所があっても、まったく別の仕事と兼業で探偵を営んでいたり…。
ちょっと事務所を見に行く程度で、かなりのリスクは避けられます。
いきなり電話をする前に、まずは必ず事務所の下見に行きましょう。