こんにちは、柊探偵です。
先日、相談に来られた奥さんは、「実は、夫は結婚前から浮気していて、ずっと続いているようです。」と言われました。
ご主人と浮気相手は高校生の時から続いていて、その関係は10年以上になるそうです。
私は奥さんに、「結婚する時に浮気のことは気にならなかったんですか?」と聞きました。
奥さんは、「もちろん気になるし、やめて欲しいとは思っていました。けど、そのままズルズルいってしまったのもあるし、結婚したらやめてくれると思って。」と言われました。
私は、「もしかしたら、子供ができたらご主人が変わってくれると思ってるんじゃないですか?」と奥さんに聞きました。
奥さんは、「はい、子供ができさえすれば、責任感も出てきて夫も変わってくれるんじゃないかと・・・。」
おそらく子供ができてもご主人は変わらないと思うのですが、つい期待してしまってズルズルいってしまう方は意外と多いです。
「結婚したら変わるかも。」
「子供ができたらかわるかも。」
「家を建てたら変わるかも。」
しかし、その期待は裏切られることがほとんどだと感じます。
何かのイベントで相手が変わることを期待するよりも、しっかりと向き合って話し合うことのほうが大事だと思います。
今回の奥さんは、「いい機会なので、夫としっかり話し合ってみます。主人を変えるためには、まず私が変わらなければいけませんね。」と言われていました。
決して奥さんが悪いわけではないのですが、相手を変えるためには、自分自身が変わることも必要だと感じます。