こんにちは、柊探偵です。
毎日忙しい中で片付けるのは大変ですね、特に子供さんのいる家庭では。
どこになにがあるか探しきれない、という経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。
私もこの仕事を始めた当初は、道具の準備にもたついたり、すぐに出発できなかったりしたことが多かったです。
そんなこともあり、整理整頓については、かなり厳しくしつけられました。
事務所や車の中、特に調査に使う機材については、整理整頓を徹底しています。
最初の頃は、こっぴどく叱られて、泣きながら帰った日もありました。
なぜ整理整頓ぐらいでそこまで言われないといけないのか、本当にわかりませんでした。
しかし、調査の現場をこなし、出来ることが増えていくと、整理整頓の大事さを痛感することがよくあります。
使う道具も何種類かあるので、準備に手間取ったり、時間がかかっていると、間に合わないことがあります。
そうならないためにも、とにかく素早く準備をしなければなりません。
ですので、特殊なカメラは繋ぐコードが多く、絡まりやすいので、すぐに使えるような状態で置いています。
ポケットに入れていたイヤホンを取り出したとき、なぜこんなにもって絡まり方をしていた経験ありますよね?
ですので、コードが絡まって、いざ使うときに、あわわわわ(´゚A゚`)なんてことにならないように工夫しています(^^ゞ
そして、今では私が整理整頓の大事さを後輩に伝えています。