岡山で浮気調査を25年以上行っている柊探偵事務所です。
今回は結婚2年目。まだまだ新婚気分も抜けないであろう時期に、奥さまからのご依頼で、調査した結果!浮気が発覚してしまった事例をご紹介します。
女のカンは当たるといいますが、今回も残念な結果になってしまいました。
再婚のきっかけは浮気
ご主人は30歳で営業職、奥さまは28歳主婦のご夫婦。子どもはおらず、結婚2年目。ご主人の帰宅が以前より遅くなっていました。
もしかして、浮気?
すぐに、そう感じたようです。
というのも、、、実は奥さまがご主人と出会われた時、ご主人には、別のパートナーがいたのです。
そう、奥さまは、元々、ご主人の不倫相手。
ご主人が当時の奥さまと別れたことから、再婚をしました。
だから、わかるのです。ご主人の行動が、当時と似ているから。
でもなかなか、ご主人に言い出すことができません。浮気の証拠ももちろんありません。
そこで、奥さまはご相談のご連絡をしてくださいました。
営業マンは浮気しやすい?
ご主人は営業職。仕事柄、人と接することが多く、女性と知り合う機会も多いので、奥さまはそのことは気になっていました。
自身と出会われた時もまさにそう。スーツにネクタイで真面目そう。気さくに話をしてくれて、時には親身に話を聞いてくれる姿に好感を抱いていました。
しかし、当時結婚していたご主人。叶わぬ恋だと思っていたのです。
それでも二人は不倫関係へ。
イケないとわかっていながらも、仕事が終わるたびに会っていたあの頃。その記憶が走馬灯のように浮かんでいました。
全ての営業マンが浮気しやすいとは思いませんが、やはり出会いが多い仕事の人は浮気は多いようです。依頼者のご主人は女性との出会いが、普通より圧倒的に多く、そして見た目もイケメンで真面目で気さく。浮気する条件が整っているように見えました。
浮気は早めの解決が鍵
調査の結果、仕事の帰りはほぼ毎日女性のアパートに入り浸り、休日は「同僚と釣りに行く」と言いながら女性のアパートにでかけていました。
クーラーボックスはいつも空で、不自然だとは思っていましたが、その理由も納得です。

ここまでわかりやすく浮気する男性も稀ですが、比較的簡単な浮気調査でした。
浮気は発覚が遅れると、夫婦関係自体が悪くなりやすいです。早めに証拠を取れば、お金の問題を突きつけて浮気相手と引き離すことで、夫婦関係を再構築することもできます。
どちらにしても、探偵は痛みを治す病院のようなもので、原因がわかり証拠がつかめると、依頼者も落ち着きを取り戻し、状況の改善を目指せます。少しお金がかかることではありますが、それは病院でも同じこと。少しでも浮気の疑いがあって、モヤモヤしているのなら、まずは相談してみてはいかがでしょうか?
柊探偵事務所では、随時無料相談をおこなっています!相談だけで終わることも多々ありますので、ぜひ一度ご連絡ください!
柊探偵事務所の浮気調査の事例ブログについて
同じような状況の方がいるという事で、少し安心される方もいますし、これから先をどうするか迷っている方は、とても参考になりましたと言われます。
これは、今までに依頼をされた方が、「自分の体験が、みなさんの参考になるのであれば、ぜひ。」ということで、その後の経過まで報告して下さるおかげだと思っています。
※案件の特定ができないように、一部内容を変更しています。