妻が浮気を認めたけど、浮気調査は必要ですか?

妻が浮気を認めたけど、浮気調査は必要ですか?

2013年12月19日

ご主人は、休日に外出が多くなった奥さんの行動が怪しいと思い、こっそりLINEをみて、奥さんの浮気に気がつきました。

LINEを見たご主人は、カッとなって、その場でご奥さんを問い詰めました。

すると奥さんは、意外にもあっさり浮気を認め素直に謝ったそうです。

しかし、その後奥さんの口から出た一言に驚愕するのでした。

会うのだけは許して欲しい

しばらくは大人しかったそうですが、浮気相手と会わない約束をさせてから2週間後、奥さんから「浮気はしないから、会うのだけは許してほしい。」と驚愕の一言。

ご主人は相当頭にきたそうですが、これは全く反省していないと思い、奥さんを無視し調査を依頼されました。

浮気が再発

調査の結果、奥さんは男性のアパートに行き、2時間を過ごしていました。

男性のアパートから出るとき、キスをし抱き合っていたので、これで浮気をしていないという言い訳は難しいでしょう。

謝ればまた許してくれると思い、全く反省はしてないんでしょうね。

素直に浮気を認めて謝る人も意外と少ないですが、証拠がないまま話し合いだけで浮気を辞める人はもっと少ないと感じます。

バレた当初はしばらくは大人しくして、ばれないように浮気を再開する人がほとんどです。

今回は、浮気を認めて謝ったところまでは良かったのですが、その後が信じられない言い分で、会うだけでも許してくれると思ったのでしょうか。

浮気を否定し始める

ご主人が「お前とは離婚して、相手の男性に慰謝料を請求する。と伝えると、予想通り奥さんは慌てて否定し始めました。

ご主人:「この間は、浮気を認めたじゃないか!!」

奥さん:「あなたに脅されて、浮気したとウソを言ってしまったのよ!!」

そして、最後には、

奥さん:「浮気は絶対ないから、なんなら証拠をだしてよ!!」

と逆ギレ状態だったそう。

ご主人は、夫婦だけでは話し合いが出来ないと思い、弁護士に依頼して調停で話し合いをすることにしました。

調停でも、奥さんは浮気を否定し続けましたが、その時に初めて証拠を見せると、ようやく浮気を認めたそうです。

話し合いの時点で、浮気を認めていても、いざ離婚や慰謝料(お金)の話になると、急に手に平を返したように、否定する人は多いです。