こんにちは。柊探偵です。
先日、相談を受けた中にこのようなことがありました。
調査をした結果、夫が浮気をしていることが判明。
「わたし一人では苦しいので、それを小学生の子供に正直に話しをしていいでしょうか?」といった内容でした。
私は、「できるだけ言わない方がよいでしょう。」とアドバイスしました。
浮気をされた人にとって、その苦しみはとてつもなく苦しいものです。
誰かに話しを聞いてもらったり、身近な子供に分かってもらいたかったりします。
しかし、その同じ苦しみを子供にはあじあわせてはいけません。
子供にとって、両親のそういった話しは、とてもショックが大きいのです。
夫婦はお互いの責任で相手を選び結婚するのですが、子供達は親を選ぶことは出来ないのです…。
親にはそんな責任があると思います。
親の問題で子供にも辛い思いをさせることはあります。
しかし、その苦しみはできるだけ小さくしてやるのが、親の責任ではないかと感じます。
そんなことを深く考えさせられた相談でした。