こんにちは、柊探偵です。
先日、相談に来られた奥さんに、「うちの夫の場合は、簡単に浮気の証拠が撮れると思うのですが・・・。」と言われました。
かれこれ20年以上この探偵業をしていますが、どんなに短い時間の調査でも、簡単だと思ったことは一度もありません。
結果的に簡単だった、と思ったことは何度かありますが、調査をやっているときは緊張の連続です。
「いつ出るだろう?」
「どちらに出るだろう?」
「移動手段は?」
「誰とどこで会うのか?」
「周辺の住民は怪しんでないか?」
「ここで張込みをしていて大丈夫だろうか?」
「カメラのアングルは大丈夫かな?ずれてないだろうか?」
など、挙げるとキリがないですが、そんなことをずっと考えていると、どんな調査でも簡単に思うことは出来ません。
調査中は、短時間で現場を正確に把握し、判断することがもっとも重要だと考えています。
調べる相手が動けば、時間と共に場所が変わっていくので、その場に応じた、適切な判断が必要になってきます。
そして、適切な判断は、経験からしか学べません。
上手くいった調査のときでも、「あそこは、もっとこうしておけば良かった。」
という反省が必ずでてきます。今だにです。
確かに一見すると簡単にみえますが、「どんな調査でも手を抜かない!」というのが、プロの仕事だと思います。