こんにちは、柊探偵です。
相談を受けていて、「暗いところは撮れますか?」とよく聞かれることがあります。
「特殊なカメラで撮るので、月明かりぐらいあれば撮ることはできますが、状況によっては撮れないこともあります。」と答えています。
数々の調査現場をこなしていると、どうしても撮れない場面に出くわすので、どこでも撮れます!なんてことは、とても言えません。
ラブホテルであれば、大体の構造がわかっているので、ほぼ撮れますと答えることができます。
その他の場所、例えば浮気相手のマンションやアパート、車内などは、場所を確認してないので、撮れるとは断言できないのです。
浮気相手のマンションやアパートは、大体撮ることができますが、一番難しいのは車内です。
暗闇や人気のない場所を選んで、車を止めますから、近づくことさえできない場面に遭遇することもあります。
それでも中には、「ばれてもいいので、フラッシュで撮ってください!」と食い下がる人もいます。
もちろんバレることになるので、後のことも考えると、プロとしてはお断りするしかありません。
撮れるのに撮らないといったことはもちろんしませんが、無理をしてその後の調査に影響がでそうなら、撮らないという選択をすることがあります。
浮気の証拠は1回ではなく、2回以上撮らなければ、確実な証拠とはいえないのです。
1回のために無理をして、その後の調査が台無しになってしまっては意味がありません。
暗いからといって、フラッシュで撮影することはないので、安心して下さい(^^ゞs