こんにちは。柊探偵です。
たまに、こんな質問を受けます。
「探偵になる為にはどんな能力が必要ですか?」
そうですね、特殊な能力は必要ないのですが、あえて言うなら『真面目さ』と『正直さ』です。
これはどの仕事でも当たり前のことなのですが、探偵という職業にはこれが一番必要です。
たとえば具体例を挙げると、長時間の張り込みなどです。
新人スタッフに任せると、『真面目に粘り強く調査をする。』ということがなかなか出来ません。
訓練中に、途中で居眠りをしたり、見逃したり…。
たった3時間の張り込みが出来なかったりします。
この仕事は、調査結果によっては依頼者の人生が大きく左右されることがあります。
ですから、『真実』を『正確』に調査して報告しないといけません。
『ひたすら真面目に、地道に粘り強く仕事をする。』
この当たり前のことが、探偵にもっとも必要な能力だと思います。