こんにちは、柊探偵です。
最近増えてきましたが、自分である程度調べてから、相談に来られる方がいます。
特に、スマホのロックを解除して、メールやLINEのやり取りから、情報を得る方が多いです。
中には、GPS端末を取り付けて、居場所を特定する方もいます。
そこで得た情報は、私たちが調査するのに大変役に立ちます。
ただし、探偵に依頼を考えている方には、これだけは絶対に注意していただきたいことがあります。
まずは、取り付けたGPS端末が見つからないことです。
男性であれば、機械やパソコンに詳しい方が多いので、問題ないかもしれませんが、自信がない方は、やめておいたほうが無難だと思います。
よくあるのが、車にGPS端末を取り付けていて、車の掃除や車検などで見つかることです。
実際にあったケースで、奥さんがご主人の車にGPS端末を取り付けていたのですが、たまたま車をディーラーに持っていき、GPS端末が見つかったことがありました。
当社に調査を依頼されていたので、奥さんにはGPS端末は取っておいてくださいとお願いしていたのですが。
この後のご主人の警戒具合ですが、もうほぼ尾行が無理な状態になりました。
24時間営業のスーパーに車を止め、そこから歩いて細い路地を右へ左へ。
そして、誰もついてきていないのを確認して、浮気相手の車に乗って行ってしまうのですから、プロでも難しい調査になります。
幸い、事前に浮気相手のことが調査でわかっていたので、浮気相手の行動を調査する中で、証拠を撮ることができました。
GPS端末を取り付けることは否定しませんが、絶対に見つからないように取り付けてください。
「まぁ、ここなら見つからないだろう。」と妥協してはダメです。
しつこいようですが、GPS端末を取り付けるなら絶対に見つからないように、少しでも不安があるなら取り付けないことです。
もう1点、注意事項がありますが、長くなるので、次の機会にします。